ワークショップ開催についての必要準備物
★New:必ずご確認ください
ここにある資料はすべて転送等、第三者への共有は不可です
2023年8月3日更新!
■マインドームコーチ協会に登録するフォーム<Livepocket>
【ステージ1】登録フォームは毎月変わります。
URLは[Step3]のところにあります。
2023年5月30日更新!
■ステージ1(step1,step2,step3)全体がリニューアルしました!
ワークシート、説明動画が新しくUPされています。
※今までのURLのワークシートは6/1より使用できなくなります
<ワークシート背景について>
・nTech開発者 Noh Jesuについて:https://www.noh-jesu.com/profile
・セッション士としての基礎理解「科学技術の次の未来技術とは」:https://www.noh-jesu.com/2771
<ワークショップ開催について>
・プレセッション士としての心構え:https://youtu.be/TCRI3Msv79w
・主催者としての開催準備について:https://youtu.be/Qzi73FE6qgQ
ー「主催者としての開催準備について」PDF資料:organizer-preparation_info.pdf
・準備物チェックシート:https://bit.ly/3K7zL6X
・申込者への連絡ひな形:https://bit.ly/3U7CdPu
<ワークの進行について>
[共通]
・タイムテーブル(進行の目安):https://bit.ly/3U5SEeQ
・始まりと終わりのインフォメーションについて:https://youtu.be/p5b8bX8qFp0
−動画内使用スライド:https://bit.ly/3ZVdvDj
−動画内使用説明文:https://bit.ly/3nAwwgA
[Step1]
・ワーク進行の説明動画_step1:https://youtu.be/CV6PRh3Mv-M
・ワークシートURL :WHP_stage1_step1_worksheet_20230522.pdf
[Step2]
・ワーク進行の説明動画_step2:https://youtu.be/OAp33S91nXc
・ワークシートURL : WHP_stage1_step2_worksheet_20230522.pdf
[Step3]
・ワーク進行の説明動画_step3:https://youtu.be/nZTXizzKS_U
・ワークシートURL :WHP_stage1_step3_worksheet_20230522.pdf
・step3終了後にはクライアントに提供者になるのか主催者が確認をしてください。
提供者になる時は、マインドームコーチ協会に登録を促してください。
登録のURLはこちらです↓
【ステージ1】登録フォームは月ごとになります。
9月登録URL:https://t.livepocket.jp/e/wjam-
※登録を促すメールに必ずマインドームコーチ協会の登録フォームを記載する際は、登録後に専用のサイトが閲覧できる旨を記載し、開催の為の資料がそろっているのをお伝えください。
[事後処理について]
・開催報告の提出について:
「主催者としての開催準備について」の動画21:53〜?開催後の協会への報告について:https://www.youtube.com/watch?v=Qzi73FE6qgQ
・報告フォームURL:https://forms.gle/8mxfBz2Z2nLcDZVT8